HOME > What's NEW!



博士課程4年次生 藤堂暢久くんが報告した学術論文がBiol. Pharm. Bull. 誌のHighlighted paper selected by Editor-in-chief、Featured Article、ならびに表紙カバーとして選出されました。

タイトル:Cynaropicrin Increases [Ca2+]i and Ciliary Beat Frequency in Human Airway Epithelial Cells by Inhibiting SERCA
著者名:Nobuhisa Todo, Shigekuni Hosogi, Seikou Nakamura, Kouta Noriyama, Nobuyo Tamiya, Yuki Toda, Masaki Shigeta, Koichi Takayama, Eishi Ashihara
掲載巻号:Biol. Pharm. Bull. Volume 47 Issue 12 Pages 2119-2126. 20


「今後の予定」

日本薬学会第145年会

法山 康太, 藤堂 暢久, 中村 誠宏, 田宮 暢代, 茂田昌樹, 戸田侑紀, 細木 誠之, 芦原 英司, Ginsenoside RdによるP2X7受容体を介した粘液線毛クリアランスの活性化作用の解明および抗がん薬誘発性線毛運動障害に対する改善作用の検討, 日本薬学 第145年, 福岡, 2025.3.26-29

藤堂 暢久, 法山 康太, 中村 誠宏, 田宮 暢代, 戸田 侑紀, 茂田 昌樹, 高山 浩一, 細木 誠之, 芦原 英司, シナロピクリンは store-operated calcium entry (SOCE) 誘導を介し気道線毛運動を活性化する, 日本薬学第145年, 福岡, 2025.3.26-29

今吉菜月、山本京奈、島田美緒、津田真弘、寺田智祐、芦原英司.小児MLL遺伝子関連白血病に対するBRD4/CBP/p300併用療法の有用性評価.日本薬学会第145年会, 福岡, 2025.3.27-29.

松島和由、冨家沙姫、田中聡美、山本玲美加、今吉菜月、服部恭尚、芦原 英司、河嶋 秀和.乳児MLL白血病治療薬の開発を目的とした
新規化合物の合成と放射性ヨウ素標識体による体内動態評価.日本薬学会第145年会, 福岡, 2025.3.27-29.