本文へスキップ

社会を動かす薬学へ。

   京都薬科大学 生命薬科学系
公衆衛生学分野 Department of Public Health

業績 2023年 ― 2016年

2023年業績

論文

  1. Takahiro Matsumoto, Masaya Okayama, Hayato Yoshikawa, Shifu Maeda, Takahiro Kitagawa, Tetsushi Watanabe. Chemical structures and cell death inducing activities of the metabolites of Aspergillus terreus. Heterocycles, 2023, 106, 707-715.
  2. Takahiro Matsumoto, Hayato Yoshikawa, Takahiro Kitagawa, Daisuke Imahori, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Tetsushi Watanabe. Chemical structures and anti-proliferative effects of Valeriana fauriei constituents on cancer stem cells. Chem. Pharm. Bull., 2023, 71, 495-501.
  3. Seikou Nakamura, Sachiko Sugimoto, Taichi Yoneda, Akari Shinozaki, Moe Yoshiji, Takahiro Matsumoto, Souichi Nakashima, Hisashi Matsuda. Antiproliferative activities of diterpenes from leaves of Isodon trichocarpus against cancer stem cells. Chem. Pharm. Bull., 2023, 71, 502-507.
  4. Kouta Ugawa, Momona Nakao, Chikako Sawada, Takahiro Matsumoto, Takahiro Kitagawa, Yutaro Ohki, Kousuke Araki, Seikou Nakamura. One-pot synthesis of carbazoles by a domino reaction using microwave heating and antiproliferative activities of constituents from Murraya plants against cancer stem cells. Heterocycles, 2023, 106, 725-733.
  5. Takahiro Matsumoto, Erika Ohnishi, Takahiro Kitagawa, Masaya Okayama, Youhei Saito, Hayato Yoshikawa, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Yuji Nakayama, Tetsushi Watanabe. Azaphilones produced by Penicillium maximae with their cell death-inducing activity on Adriamycin-treated cancer cell. Genes. Environ., 2023, 45, 5.
  6. Aina Fukuda, Souichi Nakashima, Yoshimi Oda, Kaneyasu Nishimura, Hidekazu Kawashima, Hiroyuki Kimura, Takashi Ohgita, Eri Kawashita, Keiichi Ishihara, Aoi Hanaki, Mizuki Okazaki, Erika Matsuda, Yui Tanaka, Seikou Nakamura, Takahiro Matsumoto, Satoshi Akiba, Hiroyuki Saito, Hisashi Matsuda, Kazuyuki Takata. Plantainoside B in Bacopa monniera binds to Aβ aggregates attenuating neuronal damage and memory deficits induced by Aβ. Biol. Pharm. Bull., 2023, 46, 320-333.

講演        

  1. 松本崇宏, 薬剤抵抗性がん細胞の駆逐に寄与する天然由来新規医薬品シーズの探索, 日本生薬学会第69回年会 学術奨励賞受賞講演, 仙台, 2023.9.      

学会発表        

  1. 岡山真也, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) オオツヅラフジ(Sinomenium acutum) 由来化合物による Wnt/β-catenin 経路の阻害を介したがん幹細胞の駆逐, 第4回和漢医薬学会若手研究者フォーラム, 富山,2023.8.
  2. 渡辺徹志, 川上大輔, 林真由, 信清依央, 矢野ふみか, 松本崇宏, 山岸伸行, (一般学術発表,ポスター) 大気浮遊粉塵(PM10)による上皮・炎症性サイトカインの誘導, 日本環境変異原ゲノム学会第52回大会, 福岡, 2023.11.
  3. 北川翔大, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) 新規 Wnt/β-catenin 経路阻害物質 linderapyrone の作用機序解明, 日本薬学会第143年会, 札幌, 2023.3.
  4. 岡山真也, 松本崇宏, 大西英里加, 北川翔大, 太田智絵, 吉田達貞, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) 真菌 Penicillium maximae 産生化合物による HSP105 発現抑制を介したDNA障害性抗がん剤の作用増強, 日本薬学会第143年会, 札幌, 2023.3.
  5. 福田愛菜, 中嶋聡一, 尾田好美, 西村周泰, 河嶋秀和, 木村寛之, 扇田隆司, 河下映里, 石原慶一, 花木葵, 岡崎瑞紀, 松田英里香, 田中雪衣, 中村誠宏, 松本崇宏, 秋葉聡, 斎藤博幸, 松田久司, 高田和幸, (一般学術発表,口頭) Bacopa monnieraに含有されるAβ結合物質plantainoside BによるAβ凝集体の検出と神経保護作用, 日本薬学会第143年会, 札幌, 2023.3.
  6. 大西英里加, 松本崇宏, 北川翔大, 岡山真也, 中村誠宏, 太田智絵, 吉田達貞, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) オオツヅラフジ (Sinomenium acutum) 茎および根茎中のがん幹細胞増殖抑制活性物質の探索, 日本薬学会第143年会, 札幌, 2023.3.
  7. 山本怜耶, 澤田智佳子, 松本崇宏, 月岡淳子, 中村誠宏, (一般学術発表,ポスター) がん幹細胞に対する駆逐作用を有する染料アカネ (Rubia argyi, 根部) 由来成分の探索研究, 日本薬学会第143年会, 札幌, 2023.3.       
  8. 中尾桃菜, 杉本幸子, 松本崇宏, 中嶋聡一, 松田久司, 中村誠宏, (一般学術発表,ポスター) がん幹細胞に対する駆逐作用を有するシソ科クロバナヒキオコシ (Isodon trichocarpus) 由来ジテルペン成分の探索研究, 日本薬学会第143年会, 札幌, 2023.3.      

解説・報告書等        

  1. 今堀 翔太, 松本 崇宏, 幸 龍三郎, 今西 孝至, 辻本 雅之.ベンラファキシンに起因すると疑われる 頭痛に対する薬剤師の介入,京都薬科大学紀要,紀要編集委員会,京都薬科大学,2023, 4(1), 83–88.
  2. 溝口 浩晃, 幸 龍三郎, 松本 崇宏, 今西 孝至, 辻本 雅之.ダサチニブによる口内炎副作用に対する半夏瀉心湯含嗽の有効性を示した一症例,京都薬科大学紀要,紀要編集委員会,京都薬科大学,2023, 4(1), 117–121.
       

2022年業績

論文

  1. Hayato Yoshikawa, Takahiro Matsumoto, Takahiro Kitagawa, Masaya Okayama, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Tetsushi Watanabe. Anti-Proliferative Effects of Iridoids from Valeriana fauriei on Cancer Stem Cells. Int. J. Mol. Sci., 2022, 23, 14206.
  2. Takahiro Kitagawa, Takahiro Matsumoto, Daisuke Imahori, Tetsushi Watanabe. Chemical structures and cell death inducing activities of constituents isolated from Hibiscus tiliaceus. Heterocycles, 2022, 104, 1477–1485
  3. Naoko Honda, Souleymane Coulibaly, Kunihiro Funasaka, Mizuka Kido, Tadashi Oro, Atsushi Shimizu, Takahiro Matsumoto, Tetsushi Watanabe. Comparison of the Concentration of Suspended Particles and their Chemical Composition near the Ground Surface and Dust Extinction Coefficient by LIDAR. Bio.Pharm. Bull., 2022, 45, 709-719.
  4. Hideyuki Nemoto, Marina Otake, Takahiro Matsumoto, Runa Izutsu, Jumond P Jehung, Keisuke Goto, Mitsuhiko Osaki, Masafumi Mayama, Masataka Shikanai, Hiroshi Kobayashi, Tetsushi Watanabe, Futoshi Okada. Prevention of tumor progression in inflammation-related carcinogenesis by anti-inflammatory and Anti-mutagenic effects brought about by Ingesting fermented brown rice and rice bran with Aspergillus oryzae (FBRA). J. Func. Foods, 2022, 88, 104907.
  5. Takahiro Matsumoto, Daisuke Imahori, Erika Ohnishi, Masaya Okayama, Takahiro Kitagawa, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Naoto Kojima, Masayuki Yamashita, Tetsushi Watanabe. Chemical structures and induction of cell death via heat shock protein inhibition of the prenylated phloroglucinol derivatives isolated from Hypericum erectum. Fitoterapia, 2022, 156.105097
  6. Taichi Yoneda, Naoto Kojima, Takahiro Matsumoto, Daisuke Imahori, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Tetsushi Watanabe, Hisashi Matsuda, Seikou Nakamura. Construction of sulfur-containing compounds with anticancer stem cell activity using thioacrolein derived from garlic based on nature-inspired scaffolds. Org. Biomol. Chem., 2022, 20,196.

学会発表        

  1. 松本崇宏, 大西英里加, 北川翔大, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) がん再発予防を目指したPenicillium maximae 由来 HSP 阻害物質の探索, 日本環境変異原ゲノム学会第51回大会, 広島, 2022.11.
  2. 北川翔大, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) 新規 Wnt/β-catenin 経路阻害剤のメカニズム解明, 第72回日本薬学会関西支部総会・大会,枚方,2022.10.
  3. 林真由, 山岸伸行, 山村由貴, 岡市彩里, 西田圭佑, 廣川大雅, 松本崇宏, 渡辺徹志. (一般学術発表,ポスター) 上皮サイトカインTSLP遺伝子の発現誘導能評価系の作製及び大気粉塵抽出物による評価,第72回日本薬学会関西支部総会・大会,枚方, 2022.10.
  4. 松本崇宏, 大西英里加, 北川翔大, 太田智絵, 吉田達貞, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 抗がん剤有害事象の回避を目指した Penicillium maximae 由来 HSP105 阻害物質の探索, 日本生薬学会第68回年会, 松山, 2022.9.
  5. 福田愛菜, 中嶋聡一, 尾田好美, 西村周泰, 花木 葵, 河嶋秀和, 木村寛之, 中村誠宏, 松本崇宏, 岡崎瑞紀, 松田英里香, 田中雪衣, 松田久司, 高田和幸, (一般学術発表,口頭) Bacopa monniera 由来 Aβ 結合性低分子化合物による Aβの検出と神経保護作用の解析, 日本生薬学会第68回年会, 松山, 2022.9.
  6. 鵜川孔汰, 中尾桃菜, 吉谷優奈, 米田太一, 松本崇宏, 篠﨑朱里, 吉治萌, 中村誠宏, (一般学術発表,口頭) マイクロ波加熱連続反応を利用した香辛料カレーリーフ由来カルバゾール成分の合成とがん幹細胞増殖抑制評価, 日本生薬学会第68回年会, 松山, 2022.9.
  7. 田中珠美, 玉野優果, 月岡淳子, 松本崇宏, 中嶋聡一, 松田久司, 中村誠宏, (一般学術発表,ポスター) アカネ(Rubia argyi)根部含有成分のがん幹細胞に対する増殖抑制評価, 日本生薬学会第68回年会, 松山, 2022.9.
  8. 吉谷優奈, 山下遥加, 高橋彩乃, 小堀由郁子, 玉野優果, 鵜川孔汰, 松本崇宏, 松田久司, 中村誠宏, (一般学術発表,ポスター) ショウガ科 Boesenbergia rotunda 含有シクロヘキセニルカルコン panduratin A の合成とがん幹細胞に対する増殖抑制評価, 日本生薬学会第68回年会, 松山, 2022.9.
  9. 松本崇宏, 大西英里加, 北川翔大, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 抗がん剤による有害事象の回避を目指した Penicillium maximae由来 HSP105阻害物質の探索, フォーラム2022衛生薬学・環境トキシコロジー, 熊本, 2022.8.
  10. 齋藤千寿, 松本崇宏, 北川翔大, 太田智絵, 吉田達貞, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) オオツヅラフジ (Sinomenium acutum) 含有アルカロイドのがん幹細胞増殖抑制活性評価, フォーラム2022衛生薬学・環境トキシコロジー, 熊本, 2022.8.
  11. 濱井美歩, 松本崇宏, 今堀大輔, 大西英里加, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) オトギリソウ (Hypericum erectum) 全草から得られた新規成分の HSP105発現抑制によるがん細胞死誘導,フォーラム2022衛生薬学・環境トキシコロジー,熊本,2022.8
  12. 吉川勇人, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) HSP105発現抑制作用を介したがん細胞死誘導作用をもつ薬用植物由来低分子化合物の探索, 第3回和漢医薬学会若手研究者フォーラム, 東京,2022.8.
  13. 松本崇宏, 大西英里加, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 京都市大気浮遊真菌 Penicillium maximaeより産生される HSP105 阻害物質の探索, 第29回日本がん予防学会総会, 京都, 2022.7.
  14. 北川翔大, 松本崇宏, 芦原英司, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 新規 Wnt/β-catenin 経路阻害剤 linderapyrone およびその誘導体のがん幹細胞増殖抑制作用, 第29回日本がん予防学会総会, 京都, 2022.7.
  15. 吉川勇人, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) カノコソウ (Valeriana fauriei) 含有成分のHeLa細胞におけるHSP105発現抑制作用を介した細胞死誘導作用, 第29回日本がん予防学会総会, 京都, 2022.7.
  16. 北川翔大, 松本崇宏, 今堀大輔, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) 新規 Wnt/β-catenin 経路阻害剤のがん幹細胞に与える影響および構造活性相関の検討, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022.3.
  17. 松本崇宏, 大西英里加, 岡山真也, 今堀大輔, 太田智絵, 吉田達貞, 小島直人, 山下正行, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 抗がん剤抵抗性の改善を目指した新規プレニル化フロログルシノールのHsp105阻害活性評価, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022.3.
  18. 大西英里加, 松本崇宏, 今堀大輔, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) ナンテン (Nandina domestica) 含有成分のP-糖タンパク質阻害を介したがん細胞死誘導作用, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022.3.
  19. 岡山真也, 松本崇宏, 吉川勇人, 今堀大輔, 太田智絵, 吉田達貞, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) カノコソウ (Valeriana fauriei) より得られた新規化合物の化学構造およびがん幹細胞に与える影響, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022.3.
  20. 吉川勇人, 松本崇宏, 北川翔大, 今堀大輔, 岡山真也, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) カノコソウ (Valeriana fauriei)含有セスキテルペンによるHsp105発現抑制作用を介したがん細胞死誘導, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022.3.
  21. 鵜川孔汰, 中尾桃菜, 羽岡鈴代, 米田太一, 松本崇宏, 篠﨑朱里, 吉治萌, 渡辺徹志, 中村誠宏, (一般学術発表,ポスター) マイクロ波加熱連続反応を利用した香辛料オオバゲッキツ由来カルバゾール成分の合成とがん幹細胞毒性, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022.3.
     

解説・報告書等        

  1. 松本崇宏,齊藤洋平.熱ショックタンパク質を標的とした天然有機化合物による抗がん剤抵抗性の改善.ファルマシア, 2022. 58(12), 1105-1109.
  2. 多賀野正嗣,松本崇宏,辻本雅之,藤村保夫,楠本正明.2021年度 Lehmann プログラム成果報告 感染性心内膜炎の治療中に生じた薬剤熱,京都薬科大学紀要,紀要編集委員会,京都薬科大学,2022, 3(1), 130–134.
  3. 中野純希,今西考至,松本崇宏,辻本雅之,楠本正明.2021年度 Lehmann プログラム成果報告 2型糖尿病患者に対する PL 配合顆粒の漫然投与による口渇症状が薬剤師の介入によって改善された一症例,京都薬科大学紀要,紀要編集委員会,京都薬科大学,2022, 3(1), 108–111.
  4. 上妻加奈,松本崇宏,辻本雅之,楠本正明.2021年度 Lehmann プログラム成果報告 認知症の増悪に伴い増悪した糖尿病患者への介入,京都薬科大学紀要,紀要編集委員会,京都薬科大学, 2022, 3(1), 108–111.
        

2021年業績

論文

  1. Daisuke Imahori, Takahiro Matsumoto, Youhei Saito, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Yuji Nakayama, Tetsushi Watanabe. Cell death-inducing activities via P-glycoprotein inhibition of the constituents isolated from fruits of Nandina domestica. Fitoterapia, 2021, 154, 105023.
  2. Takahiro Matsumoto, Takahiro Kitagawa, Daisuke Imahori, Hayato Yoshikawa, Masaya Okayama, Mayuka Kobayashi, Naoto Kojima, Masayuki Yamashita, Tetsushi Watanabe. Cell death inducing activities via Hsp inhibition of the sesquiterpenes isolated from Valeriana fauriei. J. Nat. Med., 2021, 75, 942-948.
  3. Takahiro Matsumoto, Takahiro Kitagawa, Daisuke Imahori, Atsushi Matsuzaki, Youhei Saito, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Yuji Nakayama, Eishi Ashihara, Tetsushi Watanabe. Linderapyrone: A Wnt signal inhibitor isolated from Lindera umbellata. Bioorg. Med. Chem. Lett., 2021, 45, 128161.
  4. Takahiro Kitagawa, Takahiro Matsumoto, Daisuke Imahori, Mayuka Kobayashi, Masaya Okayama, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Tetsushi Watanabe. Limonoids isolated from the Fortunella crassifolia and the Citrus junos with their cell death inducing activity on Adriamycin treated cancer cell. J. Nat. Med., 2021, 75, 998-1004.

講演        

  1. 松本崇宏, がん予防能に基づく天然由来新規医薬品シーズの開拓, 第23回天然薬物の開発と応用シンポジウム,札幌, 2021.10.      

学会発表        

  1. 松本崇宏, 北川翔大, 今堀大輔, 芦原英司, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 新規 Wnt 経路阻害剤 linderapyrone の化学構造,合成,および大腸がん細胞増殖抑制活性, 日本環境変異原ゲノム学会第50回記念大会, 横須賀, 2021.11.
  2. 北川翔大, 松本崇宏, 今堀大輔, 吉川勇人, 岡山真也, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) カノコソウ (Valeriana fauriei) 含有セスキテルペンによる Hsp105 発現抑制を介したがん細胞死誘導作用, 日本環境変異原ゲノム学会第50回記念大会, 横須賀, 2021.11.
  3. 竹田侑生, 松本崇宏, 今堀大輔, 北川翔大, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) ナンテン (Nandina domestica) 含有成分による P-糖タンパク質阻害を介したがん細胞死誘導作用, 日本環境変異原ゲノム学会第50回記念大会, 横須賀, 2021.11.
  4. 北川翔大, 松本崇宏, 今堀大輔, 芦原英司, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) 新規 wnt /β-catenin 経路阻害剤の化学構造、合成、および活性評価, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  5. 信清依央, 川上大輔, 林 真由, 矢野ふみか, 出口裕也, 長岡寛明, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 京都市と佐世保市における PM10 中の生物学的成分と化学成分の関連性, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  6. 林 真由, 川上大輔, 信清依央, 矢野ふみか, 出口雄也, 長岡寛明, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 佐世保市大気中の硫酸イオン及びカルシウムイオンの濃度と火山活動及び黄砂飛散の関連性, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  7. 矢野ふみか, 川上大輔, 信清依央, 林 真由, 山村由貴, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 秋季の太宰府市における PM10 の酸化能と PM10 中エンドトキシン濃度の変動, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  8. 川上大輔, 信清依央, 林 真由, 矢野ふみか, 出口雄也, 長岡寛明, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 佐世保市大気中のエンドトキシン及び β-1,3-グルカンの濃度の季節変動と気象の関係, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  9. 前田梓風, 松本崇宏, 今堀大輔, 井上桃子, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) オオハマボウ (Hibiscus tiliaceus) 含有成分の化学構造およびがん細胞毒性活性の解析, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  10. 野間あすか, 松本崇宏, 北川翔大, 児島智樹, 前田梓風, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) Lansium domesticum 葉部からのがん幹細胞毒性成分の探索, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  11. 小林万由加, 松本崇宏, 北川翔大, 東山幸布, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) キンカン (Fortunella crassifolia) およびユズ (Citrus junos) 由来成分のアドリアマイシン処置がん細胞死誘導作用, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  12. 大西英里加, 松本崇宏, 北川翔大, 小島直人, 山下正行, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) オトギリソウ (Hypericum erectum) 全草より得られた新規成分の化学構造および Hela 細胞増殖へ与える影響, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  13. 楠山真央, 松本崇宏, 吉川勇人, 北川翔大, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) カノコソウ(Valeriana fauriei)含有新規イリドイドの化学構造および HeLa 細胞の増殖へ与える影響の評価, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  14. 山﨑遥奈, 松本崇宏, 今堀大輔, 土居由季, 岡山真也, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) フキ (Petasites japonicus) 地上部より得られた成分のがん幹細胞毒性活性, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  15. 中村小春, 松本崇宏, 吉川勇人, 北川翔大, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) カノコソウ (Valeriana fauriei) より得られた新規リグナン成分の化学構造およびがん細胞増殖抑制活性評価, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  16. 森岡志保, 松本崇宏, 吉川勇人, 小島直人, 山下正行, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) カノコソウ含有セスキテルペンの化学構造および Hsp105 発現抑制を介したがん細胞死誘導作用, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  17. 西田圭佑, 岡橋和佳奈, 山岸伸行, 出口雄也, 長岡寛明, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 佐世保市大気中の PM2.5 による炎症性サイトカイン IL-33 の発現, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪, 2021.10.
  18. 松本崇宏, 北川翔大, 今堀大輔, 太田智絵, 吉田達貞, 芦原英司, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) クロモジ含有成分 linderapyrone の化学構造,合成,および wnt /β-catenin 経路阻害活性評価, 日本生薬学会第67回年会, 東京, 2021.9.
  19. 吉川勇人, 松本崇宏, 北川翔大, 今堀大輔, 岡山真也, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) カノコソウ (Valeriana fauriei) 含有セスキテルペンによる Hsp105 発現抑制作用を介したがん細胞死誘導, 日本生薬学会第67回年会, 東京, 2021.9.        
  20. 米田太一, 中村誠宏,松本崇宏,今堀大輔,小島直人,渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) ニンニク由来不安定化合物 thioacrolein を利用したチオピランの合成およびその活性評価, 日本生薬学会第67回年会, 東京, 2021.9
  21. 松本崇宏, 北川翔大, 今堀大輔, 芦原英司, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) 新規 wnt/β-catenin 経路阻害剤 linderapyrone の化学構造,合成,および活性評価, フォーラム2021衛生薬学・環境トキシコロジー, 船橋, 2021.9.
  22. 北川翔大, 松本崇宏, 今堀大輔, 岡山真也, 小林万由加, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) キンカン (Fortunella crassifolia) およびユズ (Citrus junos) 含有リモノイドの アドリアマイシン処置がん細胞死誘導作用, フォーラム2021衛生薬学・環境トキシコロジー, 船橋, 2021.9.
  23. 岡山真也, 松本崇宏, 北川翔大, 今堀大輔, 吉川勇人, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) カノコソウ (Valeriana fauriei) 含有セスキテルペンによる Hsp105 発現抑制作用を介したがん細胞死誘導, フォーラム2021衛生薬学・環境トキシコロジー, 船橋, 2021.9.
  24. 米田太一, 中村誠宏, 松本崇宏, 今堀大輔, 中嶋聡一, 渡辺徹志, 松田久司, (一般学術発表,口頭) ニンニク (Allium sativum) 由来 thioacrolein を用いた含硫黄環状化合物の合成およびその抗がん幹細胞作用, 日本薬学会第141年会, 広島, 2021.3.
  25. 芝池恵里佳, 赤井里冴, 髙橋沙也, 蔭山麻鈴, 三浦誠, 長坂行雄, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) 京都市のPM10に含まれる(1→3)-β-D-グルカンの季節変動ならびに喘息発作との関連性, 日本薬学会第141年会, 広島, 2021.3.
  26. 井上絵美子, 黒澤まどか, 岩部あい, 日紫喜隆行, 加藤文博, 田良島典子, 南川典明, 松本崇宏, 渡辺徹志, 渡部匡史, 関根勇一, 藤室雅弘, (一般学術発表,ポスター) 核酸誘導体及び植物由来化合物を用いた抗デング化合物の探索, 日本薬学会第141年会, 広島, 2021.3.      

2020年業績

論文

  1. Tomoko Ishida, Mohammad Shahriar Khan, Honami Kodama, Yukiko Uejima, Yumi Kawase, Takahiro Matsumoto, Yuki Yamamura, Nobuyuki Sera, Takao Gotou, Masaaki Hirakawa, Yoshitaka Yano, Masayuki Shima, Nobuyuki Yamagishi, Keiji Wakabayashi, Tetsushi Watanabe. Association of protein and endotoxin in outdoor air with emergency department visits for children and adults with asthma in Fukuoka, Japan. Bio. Pharm. Bull., 2020, 43, 1361-1366.
  2. Nobuyuki Yamagishi, Tomoki Yamaguchi, Takahisa Kuga, Masanari Taniguchi, Mohammad Shahriar Khan, Takahiro Matsumoto, Yuya Deguchi, Hiroaki Nagaoka, Keiji Wakabayashi, Tetsushi Watanabe. Development of a system for the detection of the inflammatory response induced by airborne fine particulate matter in rat tracheal epithelial cells. Toxicology reports, 2020, 7, 900-908.
  3. Bianca S. Maselli, Virginia Cunha, Hwanmi Lim, Christoffer Bergvall, Roger Westerholm, Kristian Dreij, Tetsushi Watanabe, Arnaldo A. Cardoso, Simone A. Pozza, Gisela A. Umbuzeiro, Fabio Kummrow. Similar polycyclic aromatic hydrocarbon and genotoxicity profiles of atmospheric particulate matter from cities on three different continents. Environ. Mol. Mutagen., 2020, 61, 560–573.
  4. Takahiro Matsumoto, Daisuke Imahori, Youhei Saito, Wei Zhang, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Yuji Nakayama, Eishi Ashihara Tetsushi Watanabe. Cytotoxic activities of sesquiterpenoids from the aerial parts of Petasites japonicus against cancer stem cells. J. Nat. Med., 2020, 74, 689-701.
  5. Takahiro Matsumoto, Tetsushi Watanabe. Isolation and structure elucidation of constituents of Citrus limon, Isodon japonicus, and Lansium domesticum as the cancer prevention agents. Genes Environ., 2020, 42:17.
  6. Takahiro Matsumoto, Daisuke Imahori, Kaduki Achiwa, Youhei Saito, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Naoto Kojima, Masayuki Yamashita, Yuji Nakayama, Tetsushi Watanabe. Chemical structures and cytotoxic activities of the constituents isolated from Hibiscus tiliaceus. Fitoterapia, 2020, 142, 104524.
  7. Naoko Honda, Maho Abe, Souleymane Coulibaly, Nobuyuki Sera, Tadashi Oro, Takahiro Matsumoto, Tetsushi Watanabe. Simultaneous investigation of air pollution at two west Japan sites. J. Environ. Chem., 2020, 30, 1-9.

学会発表        

  1. Takahiro Kitagawa, Takahiro Matsumoto, Daisuke Imahori, Youhei Saito, Yuji Nakayama, Eishi Ashihara, Tetsushi Watanabe, (一般学術発表,ポスター) Cytotoxic activities of sesquiterpenoids isolated from Petasites japonicus against cancer stem cells, 1st Asian Association of School of Pharmacy (AASP) Young Scientist Conference 2020, Bandung, Indonesia , 2020.12.
  2. 今堀大輔, 松本崇宏, 阿知波香月, 齊藤洋平,小島直人,山下正行,中山祐治,渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) オオハマボウ (Hibiscus tiliaceus)含有成分のがん細胞増殖抑制および細胞死の誘導作用, 第10回4大学連携研究フォーラム, 京都, 2020.12.
  3. 今堀大輔, 松本崇宏, 阿知波香月, 齊藤洋平,小島直人,山下正行,中山祐治,渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) オオハマボウ (Hibiscus tiliaceus)含有成分のがん細胞増殖抑制および細胞死の誘導作用, フォーラム2020衛生薬学・環境トキシコロジー,名古屋, 2020.9.
  4. 北川翔大,松本崇宏,今堀大輔,齊藤洋平,中山祐治,芦原英司,渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) フキ(Petasites japonicus )地上部より得られた新規セスキテルペノイドの化学構造およびがん再発予防能, フォーラム2020衛生薬学・環境トキシコロジー, 名古屋, 2020.9.
  5. 今堀大輔, 松本崇宏, 阿知波香月, 齊藤洋平, 小島直人, 山下正行, 中山祐治, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) オオハマボウ (Hibiscus tiliaceus)幹および枝より得られた成分のがん細胞増殖抑制および細胞死の誘導作用,第37回和漢医薬学会学術大会,京都, 2020.8.        
  6. 北川翔大,松本崇宏,今堀大輔,齊藤洋平,中山祐治,芦原英司,渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) フキ (Petasites japonicus ) 地上部含有がん再発予防成分の探索,第37回和漢医薬学会学術大会,京都, 2020.8.
  7. 松本崇宏, 今堀大輔, 太田早紀, 松井湧, 太田智絵, 吉田達貞, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) フキ (Petasites japonicus )地上部含有成分の化学構造およびがん細胞毒性評価, 日本薬学会第140年会, 京都, 2020.3.
  8. 今堀大輔, 松本崇宏, 阿知波香月, 齊藤洋平, 太田智絵, 吉田達貞, 小島直人, 山下正行, 中山祐治, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) オオハマボウ (Hibiscus tiliaceus) 幹および枝より得られた成分の化学構造およびがん細胞毒性活性の解析, 日本薬学会第140年会, 京都, 2020.3.      

2019年業績

論文

  1. Mohammad Shahriar Khan, Yuya Deguchi, Takahiro Matsumoto, Hiroaki Nagata, Nobuyuki Yamagishi, Keiji Wakabayashi, Tetsushi Watanabe. Relationship of Asian dust events with atmospheric endotoxin and protein levels in Sasebo and Kyoto, Japan in spring. Biol. Pharm. Bull. 2019, 42, 1713-1719.
  2. Takahiro Matsumoto, Takahiro Kitagawa, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Daisuke Imahori, Stephen Teo, Haji Sapuan bin Ahmad, Tetsushi Watanabe. Structures of triterpenoids from the leaves of Lansium domesticum. J. Nat. Med. 2019, 73, 727-734.
  3. Bianca S. Maselli, Macelle C. G. Giron, Hwanmi Lim, Christoffer Bergvall, Roger Westerholm, Kristian Dreij, Tetsushi Watanabe, Arnaldo A. Cardoso, Gisela A. Umbuzeiro, Fábio Kummrow. Comparative mutagenic activity of atmospheric particulate matter from Limeira, Stockholm, and Kyoto. Environ. Mol. Mutagen. 2019, 60, 607-616.

講演        

  1. 松本崇宏, テルペノイドに着目したがん予防物質の探索研究. 2019年度日本環境変異原学会公開シンポジウム -生活環境とゲノム安定性の総合理解 ~あなたの遺伝子を護る環境変異原研究~- , 東京, 2019.6.    

学会発表        

  1. 松本崇宏, 太田早紀, 松井湧, 太田智絵, 吉田達貞, 今堀大輔, 張巍, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) フキ (Petasites japonicus) 地上部含有セスキテルペンの化学構造および抗変異原性, 日本環境変異原学会第48回大会, 東京, 2019.11.
  2. 今堀大輔, 松本崇宏, 阿知波香月, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) オオハマボウ(Hibiscus tiliaceus) 幹および枝より得られた成分の化学構造および抗変異原性, 第9回4大学連携研究フォーラム, 京都, 2019.11.
  3. Mohammad Shahriar Khan, Yumi Kawase, Yuya Deguchi, Seiko Ogino, Kana Oyama, Momomi Kawamoto, Takahiro Matsumoto, Hiroaki Nagaoka, Nobuyuki Yamagishi, Tetsushi Watanabe, (一般学術発表,ポスター) Association between Atmospheric Air Pollutants and Emergency Department Child Patient Visits for Asthma in Sasebo, Japan, フォーラム2019衛生薬学・環境トキシコロジー, 京都, 2019.8.
  4. 今堀大輔, 松本崇宏, 阿知波香月, 村井準, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) ユズ (Citrus junos) 果皮より得られた成分の化学構造および抗変異原性, フォーラム2019衛生薬学・環境トキシコロジー, 京都, 2019.8.
  5. 北川翔大, 松本崇宏, 太田智絵, 吉田達貞, Stephen Teo, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) Lansium domesticum 葉部より得られた新規トリテルペノイドの化学構造およ び抗変異原性, フォーラム2019衛生薬学・環境トキシコロジー, 京都, 2019.8.
  6. 阿知波香月, 松本崇宏, 青木亜佑美, 五十棲悠香, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) オオハマボウ (Hibiscus tiliaceus) からの生理活性成分の探索, フォーラム2019衛生薬学・環境トキシコロジー, 京都, 2019.8.
  7. Mohammad Shahriar Khan, Souleymane Coulibaly, Makoto Miura, Masayuki Shima, Takahiro Matsumoto, Yoshitaka Yano, Yukio Nagasaka, Nobuyuki Yamagishi, Keiji Wakabayashi, Tetsushi Watanabe,(一般学術発表,口頭) Relationship of Atmospheric Protein, Endotoxin, and Meteorological Factors with Emergency Department Visits for Asthma in Kyoto, Japan, 第31回微生物シンポジウム, 京都, 2019.8.
  8. 北川翔大, 松本崇宏, Stephen Teo, 穴井祐佳, Haji Sapuan bin Ahmad, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) Lansium domesticum 葉部からの新規機能性成分の探索研究, 日本薬学会第139年会, 千葉, 2019.3.
  9. 石田朋子, 植島由希子, 児玉歩奈美, 河瀬裕美, Mohammad Shahriar Khan, 矢野義孝, 山村由貴, 世良暢之, 後藤貴央, 平川雅章, 島正之, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) 九州北部のおける大気中のエンドトキシン、タンパク質等と喘息発作との関連性について, 日本薬学会第139年会, 千葉, 2019.3.
  10. 阿知波香月, 松本崇宏, 今井宏美, 太田智絵, 吉田達貞, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) キンカン (Fortunella crassifolia Swingle) 果実からの抗変異原性リモノイドの探索研究, 日本薬学会第139年会, 千葉, 2019.3.
  11. 今堀大輔, 松本崇宏, 阿知波香月, 村井準, 張 巍, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) ユズ (Citrus junos) 果皮より得られた成分の化学構造および抗変異原性, 日本薬学会第139年会, 千葉, 2019.3.
  12. 張巍, 松本崇宏, 今堀大輔, 阿知波香月, 村井準, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) キウイ (Actinidia chinensis Planch.) 種子より得られた成分の化学構造および抗変異原性, 日本薬学会第139年会, 千葉, 2019.3.      

2018年業績

論文

  1. Takahiro Matsumoto, Takahiro Kitagawa, Stephen Teo, Yuuka Anai, Risa Ikeda, Daisuke Imahori, Haji Sapuan bin Ahmad, Tetsushi Watanabe. Structures and antimutagenic effects of onoceranoid-type triterpenoids from the leaves of Lansium domesticum. J. Nat. Prod. 2018, 81, 2187-2194.
  2. Mohammad Shahriar Khan, Souleymane Coulibaly, Takahiro Matsumoto, Yoshitaka Yano, Makoto Miura,Yukio Nagasaka, Masayuki Shima, Nobuyuki Yamagishi, Keiji Wakabayashi, Tetsushi Watanabe. Association of airborne particles, protein,and endotoxin with emergency department visits for asthma in Kyoto,Japan. Environ. Health Prev. Med. 2018, 41-50.
  3. Takahiro Matsumoto, Maoko Koike, Chika Arai, Takahiro Kitagawa, Eriko Inoue, Daisuke Imahori, Tetsushi Watanabe. Chemical structures and antimutagenic effects of unusual oximes from the peels of Citrus limon. Phytochem. Lett. 2018, 25, 118−121.
  4. Daisuke Imahori, Takahiro Matsumoto, Naoto Kojima, Tomohiro Hasei, Megumi Sumii, Taishi Sumida, Masayuki Yamashita, Tetsushi Watanabe. Chemical structures of novel maillard reaction products under hyperglycemic conditions. Chem. Pharm. Bull. 2018, 66, 363-367.
  5. Mohammad Shahriar Khan, Souleymane Coulibaly, Maho Abe, Nami Furukawa, Yuuki Kubo, Yusuke Nakaoji, Yumi Kawase, Takahiro Matsumoto, Tomohiro Hasei, Yuya Deguchi, Hiroaki Nagaoka, Nobuyuki Yamagishi, Masanari Watanabe, Naoko Honda, Keiji Wakabayashi, Testushi Watanabe. Seasonal fluctuation of endotoxin and protein concentrations in outdoor air in Sasebo, Japan. Biol. Pharm. Bull. 2018, 41, 115-122.

学会発表        

  1. 松本崇宏, Stephen Teo, 北川翔大, 穴井祐桂, Haji Sapuan bin Ahmad, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) Lansium domesticum 葉部からの抗変異原性テルペノイドの探索研究, 日本環境変異原学会第47回大会, 京都, 2018.11
  2. 渡辺徹志, 松本崇宏, 吉備万純, 辰巳賀保, 鹿内正孝, 小林博, 岡田太, (一般学術発表,ポスター) 発酵玄米(FBRA)含有成分の化学構造及び抗変異原性, 日本環境変異原学会第47回大会, 京都, 2018.11.
  3. 河井麻璃耶, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) Lansium domesticum 葉部含有成分の化学構造および抗変異原性, 第8回4大学連携研究フォーラム, 京都, 2018.11.
  4. 松本崇宏, 北川翔大, Stephen Teo, 穴井祐佳, 今堀大輔, Haji Sapuan bin Ahmad, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) Lansium domesticum 葉部含有成分の化学構造および抗変異原性, 第68回日本薬学会近畿支部総会・大会, 姫路, 2018.10.
  5. 今井宏美, 松本崇宏, 北川翔大, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) キンカン (Fortunella crassitolia) 果実抽出エキスの抗変異原性および含有成分の化学構造, 第68回日本薬学会近畿支部総会・大会, 姫路, 2018.10.
  6. 穴井祐佳, 松本崇宏, 北川翔大, Stephen Teo, Haji Sapuan bin Ahmad, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) Lansium domesticum 葉部からの新規機能性成分探索研究, 第68回日本薬学会近畿支部総会・大会, 姫路, 2018.10.
  7. 中村友香, 松本崇宏, 北川翔大, Stephen Teo, 穴井祐佳, Haji Sapuan bin Ahmad, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) マレーシア産 Lansium domesticum 葉部抽出エキスおよび含有成分の抗変異原性, 第68回日本薬学会近畿支部総会・大会, 姫路, 2018.10.
  8. 出口のぞみ, 河瀬裕美, 永縄壮一郎, 北川貴大, Mohammad Shahriar Khan, 三浦 誠, 長坂行雄, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 京都市における大気粉塵中のエンドトキシン等の濃度と喘息患者数の関連性, 第68回日本薬学会近畿支部総会・大会, 姫路, 2018.10.
  9. 永縄壮一朗, 北川貴大, 出口のぞみ, 岡橋和佳奈, Mohammad Shahriar Khan, 山村由貴, 世良暢之, 後藤貴央, 平川雅章, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 春季及び秋季の九州北部における大気粉塵中のエンドトキシン、タンパク質、イオンの定量分析, 第68回日本薬学会近畿支部総会・大会, 姫路, 2018.10.
  10. 北村明日香, 松本崇宏, 今堀大輔, 住田大志, 阿知波香月, 村井 隼, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) キウイ (Actinidia chinensis Planch.) 種子より得られた成分の化学構造および抗変異原性, 第68回日本薬学会近畿支部総会・大会, 姫路, 2018.10.
  11. 青木亜佑美, 松本崇宏, 北川翔大, Stephen Teo, 穴井祐佳, Haji Sapuan bin Ahmad, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) Lansium domesticum 葉部含有トリテルペン配糖体の化学構造, 第68回日本薬学会近畿支部総会・大会, 姫路, 2018.10.
  12. 北川貴大, 出口のぞみ, 永縄壮一朗, Mohammad Shahriar Khan, 高橋亮平, 松岡洋平, 島 正之, 松本崇宏, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 姫路市における大気粉塵中のエンドトキシン、タンパク質等と喘息発作との関連性, 第68回日本薬学会近畿支部総会・大会, 姫路, 2018.10.
  13. 松本崇宏, 北川翔大, Stephen Teo, 穴井祐佳, 今堀大輔, Haji Sapuan bin Ahmad, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) Lansium domesticum 葉部含有成分の化学構造および抗変異原性, フォーラム2018衛生薬学・環境トキシコロジー, 佐世保, 2018.9.
  14. 今堀大輔, 松本崇宏, 住田大志, 阿知波香月, 村井準, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) キウイ (Actinidia chinensis Planch.) 種子より得られた成分の化学構造および抗変異原性, フォーラム2018衛生薬学・環境トキシコロジー, 佐世保, 2018.9.
  15. 松本崇宏, 吉備万純, 住田大志, 井上枝里子, 尾竹茉莉奈, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 発酵玄米(FBRA)抽出物及び単離化合物の抗変異原性評価, フォーラム2018衛生薬学・環境トキシコロジー, 佐世保, 2018.9.
  16. Mohammad Shahriar Khan, Souleymane Coulibaly, Takahiro Matsumoto, Yoshitaka Yano, Makoto Miura, Yukio Nagasaka, Masayuki Shima, Nobuyuki Yamagishi, Keiji Wakabayashi, Tetsushi Watanabe, (一般学術発表,ポスター) Relationship between atmospheric environmental factors and emergency department visits for asthma in Kyoto, Japan, フォーラム2018衛生薬学・環境トキシコロジー, 佐世保, 2018.9.
  17. 北川翔大, 松本崇宏, 新井千佳, 中野結華, 金山菫玲, 長谷井友尋, 渡辺徹志, (一般学術発表,口頭) レモン果皮より得られた新規成分の化学構造および抗変異原性, 日本薬学会第138年会, 金沢, 2018.3.
  18. 松本崇宏, 中村誠宏, 川添智子, 長谷井友尋, 松田久司, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) ヒキオコシ (Isodon japonicus) 地上部含有成分の抗変異原性評価, 日本薬学会第138年会, 金沢, 2018.3.
  19. 今堀大輔, 松本崇宏, 住田大志, 長谷井友尋, 渡辺徹志, (一般学術発表,ポスター) 生体内モデルメイラード反応により生成された新規化合物の化学構造, 日本薬学会第138年会, 金沢, 2018.3.      

2017年業績

論文

  1. Tomoe Ohta, Seikou Nakamura, Tomoko Matsumoto, Souichi Nakashima, Keiko Ogawa, Takahiro Matsumoto, Masashi Fukaya, Masayuki Yoshikawa, Hisashi Matsuda: Chemical structure of an acylated oleanane-type triterpene oligoglycoside and anti-inflammatory constituents from the flower buds of Camellia sinensis, Nat. Prod. Commun., 2017, 12, 1193−1196.
  2. Takahiro Matsumoto, Kazuki Takahashi, Sumire Kanayama, Yuka Nakano, Hiromi Imai, Masumi Kibi, Daisuke Imahori, Tomohiro Hasei, Tetsushi Watanabe: Structures of antimutagenic constituents in the peels of Citrus limon, J. Nat. Med., 2017, 71, 735-744.
  3. Takahiro Matsumoto, Seikou Nakamura, Naoto Kojima, Tomohiro Hasei, Masayuki Yamashita, Tetsushi Watanabe, Hisashi Matsuda: Antimutagenic activity of ent-kaurane diterpenoids from the aerial parts of Isodon japonicus,Tetrahedron Lett., 2017, 58, 3574-3578.
  4. Tomoe Ohta, Seikou Nakamura, Souichi Nakashima, Hiroyuki Shimakawa, Yuika Emi, Takahiro Matsumoto, Keiko Ogawa, Masashi Fukaya, yoshimi Oda, Hisashi Matsuda: Stimulators of acylated ghrelin secretion from Moringa oleifera leaves, Phytochem. Lett.,Environ. Mol. Mutagen. 2017, 21, 1-5.
  5. Takahiro Matsumoto, Taisuke Nishikawa, Ayano Furukawa, Saki Itano, Yuka Tamura, Tomohiro Hasei, Tetsushi Watanabe: Antimutagenic effects of polymethoxy flavonoids of Citrus unshiu, Nat. Prod. Commun., 2017, 12, 23-26.
  6. Takahiro Matsumoto, Seikou Nakamura, Souichi Nakashima, Tomoe Ohta, Keiko Ogawa, Masashi Fukaya, Junko Tsukioka, Tomohiro Hasei, Tetsushi Watanabe, Hisashi Matsuda: Neolignan and megastigmane glucosides from the aerial parts of Isodon japonicus with the cell protective effects on BaP-induced cytotoxicity, Phytochemistry, 2017, 137, 101-108.

プロシーディング        

  1. 松本崇宏, 中村誠宏, 小島直人, 長谷井友尋, 山下正行, 松田久司, 渡辺徹志: テルペノイドに着目した抗変異原性成分の探索研究. 第7回食品薬学シンポジウム講演要旨集, pp. 140-142, 廣川書店 (2017).      

解説、報告書等        

  1. 松本崇宏: ミツバチ御用達のポプラ樹脂成分. ファルマシア, 53, 1018 (2017).      

学会発表        

  1. Tetsushi Watanabe: Air Pollution with Mutagens/Carcinogens and its Long-Range Transport, The 12th International Conference & 5th Asian Congress on Environmental Mutagens, Korea, 2017. 11.
  2. 松本崇宏, 中村誠宏, 小島直人, 長谷井友尋, 山下正行, 松田久司, 渡辺徹志: テルペノイドに着目した抗変異原性成分の探索研究, 日本環境変異原学会第46回大会, 東京, 2017.11.
  3. 植島由希子, 石田朋子, 児玉歩奈美, 河瀬裕美, モハメドシャリアカーン, 出口雄也, 長岡寛明, 松本崇宏, 長谷井友尋, 渡辺徹志: 佐世保市における大気中のLPS、タンパク質、イオン濃度の季節変動, 第67回日本薬学会近畿支部総会・大会, 神戸, 2017.10.
  4. 児玉歩奈美, 植島由希子, 石田朋子, 河瀬裕美, モハメドシャリアカーン, 三浦誠, 長坂行雄, 松本崇宏, 長谷井友尋, 渡辺徹志: 京都市における大気中のタンパク、エンドトキシン等と喘息発作の関連性, 第67回日本薬学会近畿支部総会・大会, 神戸, 2017.10.
  5. 北川翔大, 松本崇宏, 金山菫玲, 中野結華, 吉備万純, 今井宏美, 長谷井友尋, 渡辺徹志: レモン (Citrus limon) 果皮中の抗変異原性成分の化学構造, 第67回日本薬学会近畿支部総会・大会, 神戸, 2017.10.
  6. 村井 準, 松本崇宏, 小島直人, 今堀大輔, 住居潤美, 住田大志, 阿知波香月, 長谷井友尋, 山下正行, 渡辺徹志: 生理学的条件下でのメイラード反応生成物の単離および構造解析, 第67回日本薬学会近畿支部総会・大会, 神戸, 2017.10.
  7. 石田朋子, 植島由希子, 児玉歩奈美, 河瀬裕美, モハメドシャリアカーン, 山村由貴, 世良暢之, 後藤貴央, 平川雅章, 松本崇宏, 長谷井友尋, 渡辺徹志: 九州北部における大気中のタンパク、エンドトキシン等と喘息発作との関連性, 第67回日本薬学会近畿支部総会・大会, 神戸, 2017.10.
  8. 松﨑温士, 長谷井友尋, 川本明佳, 彦坂好美, 松本崇宏, 岩本憲人, 渡辺徹志: 3,6-Dinitrobenzo[e]pyreneの in vivo におけるDNA 付加体形成, 第67回日本薬学会近畿支部総会・大会, 神戸, 2017.10.
  9. 阿知波香月, 松本崇宏, 今堀大輔, 住居潤美, 住田大志, 村井 準, 長谷井友尋, 渡辺徹志: 生理学的条件下でのメイラード反応生成物の変異原性評価, 第67回日本薬学会近畿支部総会・大会, 神戸, 2017.10.
  10. 松本崇宏, 中村誠宏, 小島直人, 長谷井友尋, 山下正行, 松田久司, 渡辺徹志: テルペノイドに着目した抗遺伝毒性成分の探索研究, 第7回食品薬学シンポジウム, 京都, 2017.10.
  11. 渡辺徹志, Khan Mohammad Shahriar, 古川奈美, 久保裕希, 中大路友亮, 河瀬裕美, 長谷井友尋, 松本崇宏, 出口雄也, 長岡寛明, 山岸伸行: 西日本における大気中のタンパク質、エンドトキシン、イオン類の濃度の季節的変動と長距離輸送の影響, 第58回大気環境学会年会, 神戸, 2017.9.
  12. Mohammad Shahriar Khan, Nami Furukawa, Yuuki Kubo, Yusuke Nakaoji, Yumi Kawase, Tomohiro Hasei, Takahiro Matsumoto, Yoshitaka Yano, Yuya Deguchi, Hiroaki Nagaoka, Makoto Miura, Yukio Nagasaka, Nobuyuki Yamagishi, Tetsushi Watanabe: Seasonal Fluctuation of the Concentrations of Endotoxin, Protein and Ionic Substances in Outdoor Air and their Effect on Asthmatic Patients, フォーラム2017衛生薬学・環境トキシコロジー, 仙台, 2017.9.
  13. 今堀大輔, 松本崇宏, 小島直人, 住居潤美, 住田大志, 長谷井友尋, 山下正行, 渡辺徹志: 高血糖状態における新規メイラード反応生成物の化学構造, フォーラム2017衛生薬学・環境トキシコロジー, 仙台, 2017.9.
  14. 松本崇宏, 高橋一輝, 中野結華, 金山菫玲, 吉備万純, 井上枝里子, 長谷井友尋, 渡辺徹志: レモン (Citrus limon) 果皮からの抗変異原性成分の探索研究, フォーラム2017 衛生薬学・環境トキシコロジー, 仙台, 2017.9.
  15. 渡辺徹志: 大気粉塵の化学・生物学的成分による汚染とその生体影響, 第44 回日本毒性学会学術年会, 横浜, 2017.7.
  16. 中野結華, 松本崇宏, 高橋一輝, 金山菫玲, 吉備万純, 井上枝里子, 長谷井友尋, 渡辺徹志: レモン (Citrus limon) 果皮からの抗変異原性成分の探索研究, 日本薬学会第137年会, 仙台, 2017.3.
  17. 松本崇宏, 中村誠宏, 川添智子, 長谷井友尋, 松田久司, 渡辺徹志: ヒキオコシ (Isodon japonicus) 地上部からの抗変異原性成分の探索研究, 日本薬学会第137年会, 仙台, 2017.3.
  18. 彦坂好美, 長谷井友尋, 川本明佳, 松崎温士, 松本崇宏, 岩本憲人, 渡辺徹志, 3,6-Dinitrobenzo[e]pyrene の in vivo における DNA 付加体形成, 日本薬学会第137年会, 仙台, 2017.3.      

2016年業績

論文

  1. Seikou Nakamura, Jiang Liu, Souichi Nakashima, Keiko Ogawa, Takashi Ueda, Eri Onishi, Kiwako Kurooka, Yuko Moriwaki, Kaori Ryu, Bin Xu, Takahiro Matsumoto, Tomoe Ohta, Masashi Fukaya, Masayuki Yoshikawa, Hisashi Matsuda: Structure of a coumaric acid analogue with a monoterpene moiety from the flowers of Osmanthus fragrans var. aurantiacus and evaluation of cinnamic acid analogues as Nitric Oxide production and degranulation inhibitors, Nat. Prod. Commun., 2016, 11, 1123−1128.
  2. Tomoe Ohta, Seikou Nakamura, Souichi Nakashima, Yoshimi Oda, Takahiro Matsumoto, Masashi Fukaya, Mamiko Yano, Masayuki Yoshikawa, Hisashi Matsuda: Chemical structures of constituents from the whole plant of Bacopa monniera, J. Nat. Med., 2016, 70, 404−411.
  3. Takahiro Matsumoto, Seikou Nakamura, Souichi Nakashima, Tomoe Ohta, Mamiko Yano, Junichiro Tsujihata, Junko Tsukioka, Keiko Ogawa, Masashi Fukaya, Masayuki Yoshikawa, Hisashi Matsuda: γ-Lactam alkaloids from the flower buds of daylily, J. Nat. Med., 2016, 70, 376−383.
  4. Kunihiro Funasaka, Daichi Asakawa, Yuichiro Oku, Naoya Kishikawa, Yuya Deguchi, Nobuyuki Sera, Tetsurou Seiyama, Kazunori Horasaki, Keiichi Arashidani, Akira Toriba, Kazuichi Hayakawa, Masanari Watanabe, Hiroyuki Kataoka, Takako Yamaguchi, Fumikazu Ikemori, Yohei Inaba, Kenichi Tonokura, Masayuki Akiyama, Osamu Kokunai, Souleymane Coulibaly, Tomohiro Hasei, Tetsushi Watanabe: Spatial correlativity of atmospheric particulate components simultaneously collected in Japan, Environ. Monit. Assess., 2016, 188(2), 85.
  5. Souleymane Coulibaly, Hiroki Minami, Maho Abe, Nami Furukawa, Ryo Ono, Tomohiro Hasei, Akira Toriba, Ning Tang, Kazuichi Hayakawa, Kunihiro Funasaka, Daichi Asakawa, Fumikazu Ikemori, Masanari Watanabe, Naoko Honda, Keiji Wakabayashi, Tetsushi Watanabe: Comparison of Air Pollution in Metropolises in China (Beijing) and Japan (Osaka and Nagoya) on the Basis of the Levels of Contaminants and Mutagenicity, Biol. Pharm. Bull., 2016, 39(3), 415-422.
  6. Hidemasa Katsumi, Takunori Mozume, Shin-ichiro Yanagi, Tomohiro Hasei, Tetsushi Watanabe, Toshiyasu Sakane, Akira Yamamoto: Pharmacokinetic and therapeutic efficacy of intrapulmonary administration of zoledronate for the prevention of bone destruction in rheumatoid arthritis, J. Drug Target. 24(6), 2016, 530-536.

学会発表        

  1. 長谷井友尋, 川本明佳, 彦坂好美, 松本崇宏, 岩本憲人, 渡辺徹志: 3,6-Dinitrobenzo[e]pyrene による in vivo DNA 付加体形成, 日本環境変異原学会45回大会, つくば, 2016.11.
  2. 渡辺徹志, 尾竹茉莉奈, 蟹江静, 松本崇宏, 長谷井友尋, 鹿内正孝, 小林博, 岡田太: 発酵玄米(FBRA)の in vitro 及び in vivo における抗変異原性, 日本環境変異原学会45回大会, つくば, 2016.11.
  3. 古川香矢, 中嶋聡一, 中村誠宏, 松本崇宏, 関家聡美, 岸本真里子, 松田久司: ベンゾ [a] ピレン誘発細胞障害に対するヒキオコシの保護作用物質, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 大阪, 2016.10.
  4. 中大路友亮, モハメド シャリアー カーン, 阿部真帆, 北村重晴, 久保祐希, 古川奈美, 河瀬裕美, 松本崇宏, 長谷井友尋, 出口雄也, 渡辺徹志: 黄砂期間中における佐世保市・京都市の総浮遊粒子状物質中の LPS、タンパク質およびイオン濃度の比較, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 大阪, 2016.10.
  5. 河瀬裕美, モハメド シャリアー カーン, 阿部真帆, 北村重晴, 久保祐希, 古川奈美, 中大路友亮, 松本崇宏, 長谷井友尋, 出口雄也, 渡辺徹志: 佐世保市・京都市における大気粉塵中の LPS、タンパク質、イオンの定量及び季節変動, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 大阪, 2016.10.
  6. 吉村亜季, 高橋明日香, 大西結衣, 長谷井友尋, 松本崇宏, Staffan Lundstedt, 渡辺徹志: 産業廃棄物処理場の土壌中に含まれる変異原性物質の検索, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 大阪, 2016.10.
  7. 住田大志, 間瀬裕子, 今堀大輔, 住居潤美, 長谷井友尋, 松本崇宏, 渡辺徹志: Glucose と tryptophan の生体内モデルメイラード反応により生成する新規変異原性物質の分離・精製, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 大阪, 2016.10.
  8. 井上枝里子, 松本崇宏, 金山菫玲, 中野結華, 吉備万純, 高橋一輝, 長谷井友尋, 渡辺徹志: 和歌山県産レモン (Citrus limon) 果皮抽出エキスおよび含有成分の抗変異原性, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 大阪, 2016.10.
  9. 金山菫玲, 松本崇宏, 中野結華, 高橋一輝, 井上枝里子, 吉備万純, 長谷井友尋, 渡辺徹志: 和歌山県産レモン (Citrus limon) 果皮からの生体機能性成分の探索, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 大阪, 2016.10.
  10. 川本明佳, 長谷井友尋, 彦坂好美, 松本崇宏, 岩本憲人, 渡辺徹志: 3,6-Dinitro[e]pyrene の in vivo における DNA 付加体形成, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 大阪, 2016.10.
  11. Mohammad Shahriar Khan,Maho Abe,Nami Furukawa,Yuuki Kubo,Shigeharu Kitamura,Yusuke Nakaoji, Kawase Yumi,Tomohiro Hasei,Takahiro Matsumoto,Yuya Deguchi,Nobuyuki Yamagishi,Tetsushi Watanabe: Seasonal Fluctuation of Lipopolysaccharide on Airborne Particles and Relation with Asian Dust, フォーラム2016 衛生薬学・環境トキシコロジー, 東京, 2016.9.
  12. 長谷井友尋, 川本明佳, 彦坂好美, 松本崇宏, 岩本憲人, 渡辺徹志: 3,6-Dinitrobenzo[e]pyrene の in vivo DNA 付加体形成, フォーラム2016 衛生薬学・環境トキシコロジー, 東京, 2016.9.
  13. 中村誠宏, 岸本真里子, 中嶋聡一, 松本崇宏, 関家聡美, 松田久司: ベンゾ [a] ピレン誘発細胞障害に対する保護物質の探索② -ヒキオコシ含有成分の保護作用-, 日本生薬学会第63回年会富山2016, 富山, 2016.9.
  14. 松本崇宏, 中村誠宏, 斎藤菜月, 川添智子, 長谷井友尋, 月岡淳子, 渡辺徹志, 松田久司: ヒキオコシ地上部からの抗変異原性成分探索研究, 日本生薬学会第63回年会富山2016, 富山, 2016.9.
  15. 渡辺徹志: 越境大気汚染の実態と喘息への影響.第47回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会(大阪), 2016.7.
  16. 川添智子, 新開史崇, 河合佑季, 小池真生子, 長谷井友尋, 渡辺徹志: 茶中の3,6-Dinitrobenzo[e]pyrene の定量分析及び茶の抗変異原性の評価, 日本薬学会第136年会, 横浜, 2016.3.
  17. 住居潤美, 久野翔平, 間瀬裕子, 今堀大輔, 住田大志, 横川玲奈, 長谷井友尋, 渡辺徹志: Glucose とL-tryptophan のメイラード反応により生成する新規変異原性物質の分離および同定, 日本薬学会第136年会, 横浜, 2016.3.
  18. 中田有美, 長谷井友尋, 阪口真臣, 和田光弘, 米田眞希, 白石祥一, 池盛文数, 渡辺徹志: 表層土壌中の強変異・がん原性物質 3,9-dinitrofluoranthene 及び 1,3-、1,6-、1,8-dinitropyrene 異性体、1,3,6-trinitropyrene の分析, 日本薬学会第136年会, 横浜, 2016.3.
  19. 草野穂, 高橋一輝, 西川太介, 古川綾乃, 長谷井友尋, 中村誠宏, 松田久司, 渡辺徹志: 陳皮中に含まれる抗変異原性物質の探索, 日本薬学会第136年会, 横浜, 2016.3.
  20. 高橋明日香, 吉村亜季, 繁多敬久, 大西結衣, 関奈緒子, 野村春菜, 長谷井友尋, ルンドステット ステファン, 渡辺徹志: スウェーデン産業廃棄物処理場の表層土壌の変異原性物質の検索, 日本薬学会第136年会, 横浜, 2016.3.
  21. 古川奈美, クゥリバリ スレイマン, 阿部真帆, 北村重晴, 久保裕希, 河瀬裕美, 中大路友亮, 長谷井友尋, 出口雄也, 渡辺徹志: 黄砂飛散と大気中のタンパク及びエンドトキシン濃度の関係, 日本薬学会第136年会, 横浜, 2016.3.
  22. 河内麻由美, 長谷井友尋, 川久保慶一, 北野祐香, 廣本麻里, 新井千佳, 渡辺徹志: 食品中の新規変異原性物質 ABAQ の分析, 日本薬学会第136年会, 横浜, 2016.3.      

    公衆衛生学分野  住所

〒607-8412
京都市山科区御陵四丁野町1
(南校地)
S棟1階

TEL 075-595-4650
FAX 075-595-4769