紅花

 
原植物名 ベニバナ Carthamus tinctorius L.
[キク科(Compositae)]
産地 エジプト原産。世界各地で栽培される。
特徴 2年生草本。高さ1m。葉は硬く、葉縁には、不揃いの鋭キョ歯がある。    
頭花は球形で管状花からなり、咲き始めは鮮黄色で徐々に赤みを帯びる。
刺の無い赤花品種や観賞用の白花品種もある。
薬用部分 頭花
生薬名 Carthami Flos;紅花 --- こうか
薬効・用途 通経、血行障害、その他の婦人病に対する漢方方剤に処方されるほか、
食用色素(食紅)としても利用される。     
備 考 税として納めていた諸国