ハアザミ(花)

ハアザミAcanthus mollis L.(Acanthaceae) キツネノマゴ科
 止瀉、止血に民間薬的に用いられる。ヨーロッパでは古くから観賞用としても栽培され、ゴシック建設にアカンサス模様として使われてから、色々なデザインに用いられるようになった。 日本の大和桜井にある聖林寺の十一面観音の光背の模様にもこれが使われている。