京都薬科大学共同利用機器センター
〒607-8412 京都府京都市山科区御陵四丁野町1
Phone: 075-595-4616 (服部)




updated 2023-03-08

研究業績

2016

原著論文

1.
Kamei, N.; Shingaki, T.; Kanayama, Y.; Tanaka, M.; Zochi, R.; Hasegawa, K.; Watanabe, Y.; Takeda-Morishita, M. Visualization and quantitative assessment of the brain distribution of insulin through nose-to-brain delivery based on the cell-penetrating peptide noncovalent strategy, Mol. Pharmaceutics, 2016, 13, 1004-1011. 
2.
Shimamoto, M.; Gotoh, K.; Hasegawa, K.; Kojima, A. Hybrid Light Imaging Using Cerenkov Luminescence and Liquid Scintillation for Preclinical Optical Imaging In Vivo, Mol. Imaging Biol. 2016, 18, 500-509.
3.
Kojima, A.; Gotoh, K.; Shimamoto, M.; Hasegawa, K.; Okada, K. Iodine-131 imaging using 284 keV photons with a small animal CZT-SPECT system dedicated to low-medium-energy photon detection,  Ann. Nucl. Med. 2016, 30, 169-175.
4.
Hassan, W. A.; Yoshida, R.; Kudoh, S.; Kameyama, H.; Hasegawa, K.; Niimori‐Kita, K.; Ito, T. Notch1 controls cell chemoresistance in small cell lung carcinoma cells.  Thoracic Cancer, 2016, 7, 123-128. 
5.
Mori, M.; Matsumoto, M.; Ishihara, C.; Kawaguchi, K.; Kawahara, S.; Hattori, Y.; Fujii, H.; Makabe, H Synthesis of Prodelphinidin Trimer Isolated from Cistus albidus and Its Antitumor Activity against Human Prostate Cancer Cell Lines, Heterocycles 2016, 92, 1822-1831.
6.
Asai, M.; Hattori, Y.; Makabe, H. Synthesis of Legioliulin, a Fluorescent Isocoumarin Compound, Isolated from Legionella dumoffii Using Cyclic Acylpalladation and Heck Reaction, Tetrahedron Lett. 2016, 57, 3942-3944.
7.
Teruya, K.; Hattori, Y.; Shimamoto, Y.; Kobayashi, K.; Sanjoh, A.; Nakagawa, A.; Yamashita, E.; Akaji, K. Structural Basis for the Development of SARS 3CL Protease Inhibitors from a Peptide Mimic to an Aza-decaline Scaffold, Bioplymers 2016, 106, 391-403.
8.
Ichikawa, M.; Takanashi, K.; Suda, M.; Hattori, Y.; Kawahara, S.; Fujii, H.; Makabe, H. Concise Synthesis of Cinnamtannin A2 from Dimeric Epicatechin Electrophile and Nucleophile Prepared by Zn(OTf)2-Mediated Self-Condensation, Synthesis 2016, 48, 1525-1532.
9.
Kurogome, Y.; Hattori, Y.; Makabe, H. Synthesis of Decytospolide A, B and Their C-3 Epimers Using Stereoselective Oxypalladation, Synthesis 2016, 48, 765-771.

総説

 

プロシーディング

1.
Teruya, K.; Hattori, Y.; Shimamoto, Y.; Kobayashi, K.; Sanjoh, A.; Yamashita, E.; Nakagawa A.; Akaji, K. A Chemometrical Analysis of Structures of SARS 3CL Protease Complexed with Inhibitor, Peptide Science 2015, 2016, 91-92.
2.
Awahara, C.; Tatsumi, Y.; Furuta, S.; Shinjoh, G.; Konno, H.; Nosaka, K.; Kobayashi, K.; Hattori, Y.; Akaji, K. Synthesis and Evaluation of Retro-inverso-modified HTLV-1 Protease Inhibitor, Peptide Science 2015, 2016, 33-34.

 

学会発表

1.
大西康司、嶋本康広、小林数也、服部恭尚、照屋健太、赤路健一、デカヒドロイソキノリン骨格を基盤とする新規縮環構造型SARS 3CL protease阻害の設計と合成、日本薬学会第137年会(仙台)、2017年、3月
2
城寶大輝, 小林数也, 服部恭尚, 赤路健一、N-アミジノピペリジン型BACE1 阻害剤の合成、日本薬学会第137年会(仙台)、2017年、3月
3.
吉澤慎一郎、足尾真美、越野裕貴、山中優季、小林数也、服部恭尚、赤路健一、オクタヒドロイソクロメン骨格を基盤とする縮環型SARS 3CLプロテアーゼ阻害剤の合成、日本薬学会第137年会(仙台)、2017年、3月
4.
武本夕貴子、服部恭尚、真壁秀文、立体選択的なアミノパラデーションを用いた(-)-isosolenpsinと(+)-monomorineの合成研究、日本農芸化学会大会(京都)、2017年、3月
5.
吉澤慎一郎、服部恭尚、小林数也、大西康司、足尾真美、越野裕貴、山中優季、赤路健一、オクタヒドロイソクロメン骨格構築を基盤とする縮環型SARS 3CL プロテアーゼ阻害剤の合成、第42回反応と合成の進歩シンポジウム(清水)、講演要旨集2P-49、2016年11月
6.
長谷川功紀、前泊里佳、後藤久美子、古嶋昭博、伊藤隆明、Kiss1受容体発現腫瘍スクリーニングと67Ga-DOTA-Kisspeptin10を用いたSPECTイメージング、第56回日本核医学会学術総会 (名古屋)、2016年11月
7.
Kumiko Gotoh, Koki Hasegawa, Seiji Okada: Visualization of cancer metastasis with radiolabeled ligands of Kiss1 receptors by SPECT. 26th Federation of Asian Pharmaceutical Associations Congress (Bangkok, Thailand), 2016.11.
8.
小林数也、出口綾香、菊池真理、井尻咲、服部恭尚、赤路健一、HEA型BACE1阻害剤の構造最適化を目指した合成法の開拓、第66回日本薬学会近畿支部大会(高槻)、講演要旨集A-11-1、2016年、10月
9.
長谷川功紀、前泊里佳、工藤信次、伊藤隆明、CCK-8誘導体を用いたホルマリン固定パラフィン包埋切片上中のコレシストキニン受容体検出、第53回ペプチド討論会 (京都)、2016年10月
10.
大西康司、服部恭尚、小林数也、嶋本康広、照屋健太、三城明、赤路健一、デカヒドロイソキノリン骨格を基盤とする新規縮環型SARS 3CLプロテアーゼ阻害剤の設計・合成と複合体解析、第46回複素環化学討論会(金沢)、講演要旨集2O-14、2016年、9月
11.
長谷川功紀、前泊里佳、伊藤隆明、リガンド誘導体染色法を用いたコレシストキニン受容体の検出、第57回日本組織細胞化学会総会・学術集会 (東京)、2016年9月
12. 
前泊里佳, 長谷川功紀, 伊藤隆明: 肺癌におけるkisspeptin Receptor(GPR54)の発現、第57回日本組織細胞化学会総会・学術集会 (東京)、2016年9月
13.
河原誠一、高畑光希、須田真人、戸田一弥、松本桐子、加藤幸、服部恭尚、梅澤公二、真壁秀文、藤井博、ブドウ梗から単離された抗腫瘍活性成分の構造とflava-3-ol重合体の合成研究、第58回天然有機化合物討論会(仙台)、講演要旨集P-46、2016年9月
14.
服部恭尚、嶋本康広、小林数也、照屋健太、三城明、中川敦史、山下栄樹、赤路健一、新興呼吸器症候群の治療薬開発を目指したプロテアーゼ阻害剤の設計、第64回日本化学療法学会総会(神戸)、講演要旨集特別企画-5、2016年、6月
15.
足尾真実、越野裕貴、吉澤慎一郎、岸一俊、照屋健太、小林数也、服部恭尚、赤路健一、オキサーデカリン型骨格を有するSARS 3CLプロテアーゼ阻害剤の立体選択的合成、日本薬学会第136年会(横浜)、講演要旨集28AB-am278、2016年、3月
16.
長谷川功紀、伊藤隆明、リガンド誘導体を用いた受容体染色剤の開発、日本薬学会第136年会(横浜)、2016年、3月
 

講演

1.
長谷川功紀、Ge/Gaジェネレーターを使用した薬剤合成の基礎と実際、PETサマーセミナー2016 in 熊本 (熊本)、2016年8月.
2.
長谷川功紀、Ga-68 を中⼼とした薬剤調製と臨床応用、阪神分子イメージング研究会 (兵庫)、2016年8月


その他の発表

1.
芦原英司、服部恭尚、小林数也、赤路健一、Wnt/β-catenin経路阻害剤の探索、文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「新規分子標的治療薬創薬に向けた大学発ベンチャー基盤の確立」Annual Meeting(京都)、2016年9月
2. 
長谷川功紀、Kisspeptin誘導体を用いたKiss1受容体染色法の開発、文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「新規分子標的治療薬創薬に向けた大学発ベンチャー基盤の確立」Annual Meeting(京都)、2016年9月.
3.
服部恭尚、小林数也、赤路健一、芦原英司、Wntシグナル伝達経路阻害剤の探索と合成、文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「新規分子標的治療薬創薬に向けた大学発ベンチャー基盤の確立」Annual Meeting(京都)、2016年9月
4.
長谷川功紀、腫瘍診断に向けた受容体イメージングプローブの開発、創薬科学フロンティア研究センター講演会 (京都)、2016年3月