学歴 ・ 職歴 |
1989年3月 |
京都大学薬学部製薬化学科卒業 |
1991年3月 |
同大学院薬学研究科修士課程修了 |
1995年3月 |
同大学院薬学研究科博士課程修了 博士(薬学) |
1995年4月-2004年3月 |
京都薬科大学 助手 |
2004年4月-2007年3月 |
京都薬科大学 助教授 |
2007年4月-2007年9月 |
京都薬科大学 准教授 |
2007年10月-現在 |
京都薬科大学 教授(分析薬科学系 代謝分析学分野) |
専門分野 |
医薬品分析化学、生体分析化学、生命錯体化学、生物無機化学、薬物動態学 |
学会活動など |
日本薬学会(物理系薬学部会 庶務幹事)、日本薬物動態学会、日本生化学会、日本化学会、電子スピンサイエンス学会、基礎錯体工学研究会、錯体化学会、TDM学会(評議員)、日本酸化ストレス学会(評議員) |
受賞等 |
2000年12月 |
日本薬学会近畿支部奨励賞 |
2006年8月 |
日本化学会BCSJ Award Article(季刊優秀論文賞) |
2010年2月 |
日本環境感染学会 第1回上田Award(年間最優秀論文賞) |
2010年11月 |
平成22年度日本薬学会メディシナルケミストリーシンポジウム優秀賞 |
資格 |
薬剤師免許 国立保健医療科学院専門課程「生物統計学」修了 |
|